山梨2012秋④~西湖野鳥の森公園
久遠寺を後にし、富士五湖方面へと車を走らせます。
途中、見事に色づいた山の景色に思わず足を止めたり。

本栖湖では、昨日の天気では拝めなかった素晴らしい富士の風景が!

道の駅で蕎麦を食べてから向かったのは
僕ら気に入りのスポット『西湖野鳥の森公園』☆
あれっ、いつもより車が多いなと思ったら、みなさんは
野鳥じゃなくて紅葉目当てだったようです。

身延方面よりも富士五湖周辺の方が紅葉が進んでおり、

野鳥の森公園は特に鮮やかでした☆

陽をいっぱい浴びて、朱に染まる紅葉。

富士山に向かって思いっきり駆け出したい!
けど、三脚立てて撮影してる人がいるから我慢ガマン(笑)☆

さて、お目当ての鳥ちゃん達は・・・
早速、来た来たー!!

かわいい

手持ちのコンデジでも撮影♪

ヤマガラが、手に乗せたヒマワリの種をめがけて入れ替わり立ち代り♪

冬場、食べ物が少なくなる時期は多くの鳥が餌台に集まってきます。

かつてはおみくじ引きの芸を仕込まれたというヤマガラは人に慣れやすい鳥。
この場にはゴジュウカラ、シジュウカラもいたけど来るのはヤマガラです^^
前から後ろから撮られる(笑)。

ダブルー!!
間近にいた茶が言うには、このとき2羽のヤマガラが会話をしていたそう。
大きな画像で見ると、確かに会話をしている口元が写っています。
どんなコミュニケーションをとっていたのかな?^^

豊かな自然が残されているからこそのふれあい。
野鳥の森公園、楽しかったー♪
ここに2時間も居る人って、僕ら以外はそういないだろうね(笑)。
夕日で赤富士になっていたけどシャッターチャンスは逃す。
僕の大好きな山梨、来るたびに新しい発見があります。
前にも書いたけど、山梨が近くて本当に良かった☆

ポチッとお願いします☆
途中、見事に色づいた山の景色に思わず足を止めたり。

本栖湖では、昨日の天気では拝めなかった素晴らしい富士の風景が!

道の駅で蕎麦を食べてから向かったのは
僕ら気に入りのスポット『西湖野鳥の森公園』☆
あれっ、いつもより車が多いなと思ったら、みなさんは
野鳥じゃなくて紅葉目当てだったようです。

身延方面よりも富士五湖周辺の方が紅葉が進んでおり、

野鳥の森公園は特に鮮やかでした☆

陽をいっぱい浴びて、朱に染まる紅葉。

富士山に向かって思いっきり駆け出したい!
けど、三脚立てて撮影してる人がいるから我慢ガマン(笑)☆

さて、お目当ての鳥ちゃん達は・・・
早速、来た来たー!!

かわいい


手持ちのコンデジでも撮影♪

ヤマガラが、手に乗せたヒマワリの種をめがけて入れ替わり立ち代り♪

冬場、食べ物が少なくなる時期は多くの鳥が餌台に集まってきます。

かつてはおみくじ引きの芸を仕込まれたというヤマガラは人に慣れやすい鳥。
この場にはゴジュウカラ、シジュウカラもいたけど来るのはヤマガラです^^
前から後ろから撮られる(笑)。

ダブルー!!
間近にいた茶が言うには、このとき2羽のヤマガラが会話をしていたそう。
大きな画像で見ると、確かに会話をしている口元が写っています。
どんなコミュニケーションをとっていたのかな?^^

豊かな自然が残されているからこそのふれあい。
野鳥の森公園、楽しかったー♪
ここに2時間も居る人って、僕ら以外はそういないだろうね(笑)。
夕日で赤富士になっていたけどシャッターチャンスは逃す。
僕の大好きな山梨、来るたびに新しい発見があります。
前にも書いたけど、山梨が近くて本当に良かった☆

ポチッとお願いします☆

- 関連記事
-
- 山梨春2013・初日②~富士花鳥園1
- 山梨春2013・初日~御坂桃源郷
- 山梨2012秋④~西湖野鳥の森公園
- 山梨2012秋③~身延山久遠寺
- 山梨2012秋②~船山温泉
| 山梨長野 | 01:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑