山梨2012秋~富士花鳥園16
もう半月以上前のお話。
11月は秋の山梨へ。
小雨の日、河口湖駅からのレンタカーで向かったのは
僕らの聖地(笑)『富士花鳥園』、数えたら16回目だった!
アンタも好きねェ~☆
ポカポカの大温室!

受付嬢のココアちゃん(左)と、11年11月11日生まれのポッキーちゃん☆

ポッキーちゃんを指に乗せて♪
スピックスコノハズク、軽い軽い^^

早速顔見知りのスタッフさんを見つけて声をかけます☆
いちものように鳥の話などで盛り上がり!
先日都内で開催された緑化フェアの花鳥園ブースへ行ったこと、
(その時の男性スタッフさんは居ませんでした)
西表島でアオバズクやコノハズクを見たこと、
ボルネオでオオフクロウやマレーウオミミズクを見たこと・・・
富士花鳥園はお客に楽しんでもらえるように、という部分に
最近特に力を入れていて、この『こめちゃん神社』も新設されたひとつ。

インコのこめちゃんが鳥居にぶら下がる鈴を“チリン”と鳴らして、
おみくじをくわえてきて手渡してくれるのです☆
ラッキーカラーは、僕の好きな『赤』!
ありがとー、こめちゃん!^^

お昼は好物・富士宮焼きそば♪

今回はインコゲージが特に面白かった!

インコまみれ♪

僕の両手には、新しく仲間入りした2羽!
カップには100円のエサ(フルーツ)が入っているんだけど、
カラになってもオモチャにして引っ張り合い!ついでに僕も(笑)☆
左のヨウムは5歳児の知能を持つと言われる賢いオウム、
右の赤いインコは特に僕らが気に入ってしまった!

この赤いインコはオオハナインコのモコちゃんといいます。
なんか、トローンとしてノンビリ、優しい性格。
僕の指も優しくあま噛み♪ホレた~☆

あらら、茶の腕に乗って寝ちゃいました~・・・。
なんて可愛らしいんでしょうか^^
オオハナインコ、“将来飼いたい鳥リスト”入り決定です^^

・・・気づくと足元でイタズラしているヨウム君(笑)
かまってほしくて、スネてるのかな??^^

雨が上がった!
屋外のエミュー牧場でおたわむれ♪

エミューのラムちゃんはすっかりオトナに☆
赤ちゃんだったころが懐かしー^^
でっかくなったのォー☆

小さくて可愛かったアイガモたちはすっかり大きくなりました☆
よって、ご飯に突進してくる勢いは更にパワーアップ!

ナンベイヒナフクロウのモグちゃん☆

フクロウたちの仕草にいつも癒されるのです☆

いや~楽しかった!
富士花鳥園、たっぷり1日いても飽きません^^
つづく
ポチッとお願いします☆
11月は秋の山梨へ。
小雨の日、河口湖駅からのレンタカーで向かったのは
僕らの聖地(笑)『富士花鳥園』、数えたら16回目だった!
アンタも好きねェ~☆
ポカポカの大温室!

受付嬢のココアちゃん(左)と、11年11月11日生まれのポッキーちゃん☆

ポッキーちゃんを指に乗せて♪
スピックスコノハズク、軽い軽い^^

早速顔見知りのスタッフさんを見つけて声をかけます☆
いちものように鳥の話などで盛り上がり!
先日都内で開催された緑化フェアの花鳥園ブースへ行ったこと、
(その時の男性スタッフさんは居ませんでした)
西表島でアオバズクやコノハズクを見たこと、
ボルネオでオオフクロウやマレーウオミミズクを見たこと・・・
富士花鳥園はお客に楽しんでもらえるように、という部分に
最近特に力を入れていて、この『こめちゃん神社』も新設されたひとつ。

インコのこめちゃんが鳥居にぶら下がる鈴を“チリン”と鳴らして、
おみくじをくわえてきて手渡してくれるのです☆
ラッキーカラーは、僕の好きな『赤』!
ありがとー、こめちゃん!^^

お昼は好物・富士宮焼きそば♪

今回はインコゲージが特に面白かった!

インコまみれ♪

僕の両手には、新しく仲間入りした2羽!
カップには100円のエサ(フルーツ)が入っているんだけど、
カラになってもオモチャにして引っ張り合い!ついでに僕も(笑)☆
左のヨウムは5歳児の知能を持つと言われる賢いオウム、
右の赤いインコは特に僕らが気に入ってしまった!

この赤いインコはオオハナインコのモコちゃんといいます。
なんか、トローンとしてノンビリ、優しい性格。
僕の指も優しくあま噛み♪ホレた~☆

あらら、茶の腕に乗って寝ちゃいました~・・・。
なんて可愛らしいんでしょうか^^
オオハナインコ、“将来飼いたい鳥リスト”入り決定です^^

・・・気づくと足元でイタズラしているヨウム君(笑)
かまってほしくて、スネてるのかな??^^

雨が上がった!
屋外のエミュー牧場でおたわむれ♪

エミューのラムちゃんはすっかりオトナに☆
赤ちゃんだったころが懐かしー^^
でっかくなったのォー☆

小さくて可愛かったアイガモたちはすっかり大きくなりました☆
よって、ご飯に突進してくる勢いは更にパワーアップ!

ナンベイヒナフクロウのモグちゃん☆

フクロウたちの仕草にいつも癒されるのです☆

いや~楽しかった!
富士花鳥園、たっぷり1日いても飽きません^^
つづく
ポチッとお願いします☆

- 関連記事
-
- 山梨2012秋③~身延山久遠寺
- 山梨2012秋②~船山温泉
- 山梨2012秋~富士花鳥園16
- 夏の信州~安曇野サイクリング!
- 夏の信州・安曇野花火大会!②
| 山梨長野 | 01:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑