自宅でベトナム・フォンデュ!
2011年のハワイ旅行で食べた『ハレ・ベトナム』のベトナムフォンデュ。
同じように家で出来ないかな~?んで、やっちゃいました~^^☆
ここで活躍してくれるのが、無印良品で売ってる『トムヤムクンセット』。
まぁ正確にはタイ料理になるんでしょうが、
これがまた、い~味を出してくれちゃうんですよ♪

具はお好みだけど、うちでは牛肉、エビ、水菜、レタス、もやし、しめじ等。
他にニンジンと大根はピーラーで平たくカット。
そしてパクチーをどっさり~!
パクチーは生春巻を作る段階で茹でずに乗せてもOKで、
むしろこの方がパクチーの旨さを感じられるかも。
(もちろんパクチー無しでも大変美味しいです)

牛肉はしゃぶしゃぶ風に・・・
生春巻のタレは市販のものを使用。

ライスペーパーをボールにはった湯にサッとくぐらせ、
鍋の具を包んで巻いて・・・

パクッ!
やばい~!ウマすぎる~!

そのままお鍋としてもいただきます。
鍋といったら冬・・・だけど、これなら逆に夏の食欲不振の時にも
いいんじゃないかと思いました。
シメはやっぱり米の麺で^^
うまい~!心が躍る♪♪

ヘルシーだし、色んな味を楽しめちゃうベトナム鍋。
我が家のレギュラーメニューで、何度もやってます!
余談ですが。
茶がパクチーを買った北口の『小高商店』のおにいちゃんが
「パクチーで素麺を食べると、他の薬味が使えなくなる程ウマイよ!」
と教えてくれたので夏にやってみるぞ~っと^^
さすがにスーパーのパクチーとは比べ物にならないほど美味しいです☆
ポチッとお願いします☆
同じように家で出来ないかな~?んで、やっちゃいました~^^☆
ここで活躍してくれるのが、無印良品で売ってる『トムヤムクンセット』。
まぁ正確にはタイ料理になるんでしょうが、
これがまた、い~味を出してくれちゃうんですよ♪

具はお好みだけど、うちでは牛肉、エビ、水菜、レタス、もやし、しめじ等。
他にニンジンと大根はピーラーで平たくカット。
そしてパクチーをどっさり~!
パクチーは生春巻を作る段階で茹でずに乗せてもOKで、
むしろこの方がパクチーの旨さを感じられるかも。
(もちろんパクチー無しでも大変美味しいです)

牛肉はしゃぶしゃぶ風に・・・
生春巻のタレは市販のものを使用。

ライスペーパーをボールにはった湯にサッとくぐらせ、
鍋の具を包んで巻いて・・・

パクッ!
やばい~!ウマすぎる~!

そのままお鍋としてもいただきます。
鍋といったら冬・・・だけど、これなら逆に夏の食欲不振の時にも
いいんじゃないかと思いました。
シメはやっぱり米の麺で^^
うまい~!心が躍る♪♪

ヘルシーだし、色んな味を楽しめちゃうベトナム鍋。
我が家のレギュラーメニューで、何度もやってます!
余談ですが。
茶がパクチーを買った北口の『小高商店』のおにいちゃんが
「パクチーで素麺を食べると、他の薬味が使えなくなる程ウマイよ!」
と教えてくれたので夏にやってみるぞ~っと^^
さすがにスーパーのパクチーとは比べ物にならないほど美味しいです☆
ポチッとお願いします☆

- 関連記事
-
- 披露宴のマイデコケーキ
- スコーン作り
- 自宅でベトナム・フォンデュ!
- しょうが肉巻き
- ラ・ロシェル山王でランチ
| 食べ物 | 00:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑