2012年・元旦
新年あけましておめでとうございます☆
元旦。僕は早く目が覚めてしまい、完全防寒で善福寺公園へ。
曇りの天気ながら一日中陽が差す良い天気☆

天空にたなびくは龍か。

この続きはまたいずれ・・・。
10時に帰宅。
茶と母と3人でおせちを囲みました~☆

今年は、夢人島のお客様Iさんオススメの、南口の欧風料理店『華』の
洋風おせちを初めて食べてみました。
そして自家製お雑煮でさっぱりと☆
やっぱ正月は雑煮ですね!
沢の鶴、米だけの純米酒をぐいぐい飲みながら、庭を眺めてバードウォッチング。

2時間ほどの間に、次々とやってくる野鳥たち。
マユちゃん、あけましておめでと~♪

仲良しメジロ。

そして、我が庭ではレアなジョウビタキ!!

他にスズメ、キジバト、ヒヨドリで賑やかでした♪
初詣は氏神様の荻窪八幡神社。

(今年も美味しいものがたくさん食べられますように・・・☆)
なんてお祈りはしてません~^^

寝正月にならないようにしないと(笑)

今年もどうぞよろしくお願いします☆
ポチッとお願いします☆
元旦。僕は早く目が覚めてしまい、完全防寒で善福寺公園へ。
曇りの天気ながら一日中陽が差す良い天気☆

天空にたなびくは龍か。

この続きはまたいずれ・・・。
10時に帰宅。
茶と母と3人でおせちを囲みました~☆

今年は、夢人島のお客様Iさんオススメの、南口の欧風料理店『華』の
洋風おせちを初めて食べてみました。
そして自家製お雑煮でさっぱりと☆
やっぱ正月は雑煮ですね!
沢の鶴、米だけの純米酒をぐいぐい飲みながら、庭を眺めてバードウォッチング。

2時間ほどの間に、次々とやってくる野鳥たち。
マユちゃん、あけましておめでと~♪

仲良しメジロ。

そして、我が庭ではレアなジョウビタキ!!

他にスズメ、キジバト、ヒヨドリで賑やかでした♪
初詣は氏神様の荻窪八幡神社。

(今年も美味しいものがたくさん食べられますように・・・☆)
なんてお祈りはしてません~^^

寝正月にならないようにしないと(笑)

今年もどうぞよろしくお願いします☆
ポチッとお願いします☆

- 関連記事
-
- 武田家新年会2012
- 茶家新年会2012
- 2012年・元旦
- 2011大晦日
- 2011~2012
| 日記 | 01:17 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑