今、リスが面白い!
井の頭自然文化園内の、『リスの小径』。
ニホンリスが放し飼いになっているエリアに入っていける、
みんなの癒しスポットです。
中に入るとよくリスが体を上ってくるんだけど、最近特に積極的。
クルミをくわえた個体が来たときは、とっても面白い出来事が☆
キョロキョロ、体のあちこちをチェック。そして・・・

隙間にはさんだ!

茶にも上ってきて・・・

はさんだ!

ここへはよく来る方だけど、こんなに体にクルミを隠されたのは初めて!
元々リスは食物を隠して後で食べる習性があるんだけど(結構忘れて
しまい、その実から春に芽が出るのでお互いに利用価値があり^^)、
冬が近いせいか?特に盛んでした。

背中に気配・・・

首にも!(笑)

その他には僕の上着の中へ入ってきて背中に隠したり、バッグの中にも。
そしてしばらくすると。
取りに戻って来るんです~^^

どこ、どこ、クルミはどこ?

「ねぇ~、さっきのクルミどこへいったの?」

隠されたクルミは僕たちが他のリスにあげちゃったりしてるから、
せっかく隠したのに無くなってたりする^^
それにしても僕たちも場所を移動したりしてるのに、よく場所を理解できるな~。
ほぼ全身、ポケットに入ってますよ(笑)

園内の注意書きにもあるけど、個体によっては指や耳を噛みます。
また爪を使って上ってくるので上等な服は止めた方がいいでしょう。
も、もう好きにして。

ひぃ~!

そこにクルミは、無い!!たぶん。

ふれんどりー♪^^

気付けばここに2時間もいた・・・
閉園間際。
警備員さん、(いつまで居るんだ)って感じですかね(笑)。
ポチッとお願いします☆
ニホンリスが放し飼いになっているエリアに入っていける、
みんなの癒しスポットです。
中に入るとよくリスが体を上ってくるんだけど、最近特に積極的。
クルミをくわえた個体が来たときは、とっても面白い出来事が☆
キョロキョロ、体のあちこちをチェック。そして・・・

隙間にはさんだ!

茶にも上ってきて・・・

はさんだ!

ここへはよく来る方だけど、こんなに体にクルミを隠されたのは初めて!
元々リスは食物を隠して後で食べる習性があるんだけど(結構忘れて
しまい、その実から春に芽が出るのでお互いに利用価値があり^^)、
冬が近いせいか?特に盛んでした。

背中に気配・・・

首にも!(笑)

その他には僕の上着の中へ入ってきて背中に隠したり、バッグの中にも。
そしてしばらくすると。
取りに戻って来るんです~^^

どこ、どこ、クルミはどこ?

「ねぇ~、さっきのクルミどこへいったの?」

隠されたクルミは僕たちが他のリスにあげちゃったりしてるから、
せっかく隠したのに無くなってたりする^^
それにしても僕たちも場所を移動したりしてるのに、よく場所を理解できるな~。
ほぼ全身、ポケットに入ってますよ(笑)

園内の注意書きにもあるけど、個体によっては指や耳を噛みます。
また爪を使って上ってくるので上等な服は止めた方がいいでしょう。
も、もう好きにして。

ひぃ~!

そこにクルミは、無い!!たぶん。

ふれんどりー♪^^

気付けばここに2時間もいた・・・
閉園間際。
警備員さん、(いつまで居るんだ)って感じですかね(笑)。
ポチッとお願いします☆

- 関連記事
-
- 雪の庭・・・
- 「日本列島 いきものたちの物語」
- 今、リスが面白い!
- ナメクジ
- ツバメの子
| 生き物 | 00:38 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑