ハワイ オアフ島2011~初日②
宿泊はコンドミニアムに!
『アストン アット ザ ワイキキ バニアン』
(以下、バニアン)

コンドは初めて。広い!

そして大きなキッチン!
食器、調理器具、レンジなんでもあります♪

予約時は下の方の階のシティビューだったんだけど、
30階のオーシャンビューを取っておいてくれました☆
ラナイから見下ろすと、バニアンのプール、テニスコート。
バーベキューが出来るので、スーパーで肉や野菜を買ってきて食べるのも
バニアンの過ごし方なんだそうです。それもいいな~。

左を向くと、ダイヤモンドヘッドと海が広がり。

右はワイキキの中心部。
中央やや右に見えているホテルは、前回泊まったハイアットリージェンシー。

ラナイ正面はバニアンのⅡ棟、その向こうはマリオットがそびえ、
真正面の海は見えないけどとても気持ちの良い眺めです。
滞在中はけっこうラナイに出ることが多かったですね♪
もうバニアンの感想書いちゃうけど、とても心地よく過ごすことができました。
スタッフは日本語ができる方もいたし、対応がしっかりしています。
掃除は丁寧、ベッドメイキングもしてくれるし、タオル交換もあります。
(僕らは毎日同じタオルや石鹸を使っていましたが)
宿泊料はホテルとあんまり変わらないんだけど、部屋は広いし何不自由なし。
コンド、気に入りましたね~☆
さぁ、明日の朝食の食材を買いに!
バニアンから徒歩5分ほどの『フードパントリー』へ。
ハワイのスーパーで買い物。
僕たち、コレやってみたかったんですよね~。
いろいろ見ているだけで楽しー!!巨大スイカ☆(買わないよ)

たくさんのフレッシュ野菜や、

魚も!すでにちゃんと切り身になってる。

大きさは、さすがアメリカ。
600g以上ありそうな牛肉ちゃん、10$なり。
それにしても種類、品数豊富!

あ!パパイヤシードドレッシング見つけた!
自分たち用と、お土産と3つ購入。
これはオススメですよ。ハワイに行ったら買いです。

かなり広いフードパントリー。
食材以外に帽子も買ってしまった。
バニアンの冷蔵庫デカイから、どれだけ買っても大丈夫♪

ポチッとお願いします☆
『アストン アット ザ ワイキキ バニアン』
(以下、バニアン)

コンドは初めて。広い!

そして大きなキッチン!
食器、調理器具、レンジなんでもあります♪

予約時は下の方の階のシティビューだったんだけど、
30階のオーシャンビューを取っておいてくれました☆
ラナイから見下ろすと、バニアンのプール、テニスコート。
バーベキューが出来るので、スーパーで肉や野菜を買ってきて食べるのも
バニアンの過ごし方なんだそうです。それもいいな~。

左を向くと、ダイヤモンドヘッドと海が広がり。

右はワイキキの中心部。
中央やや右に見えているホテルは、前回泊まったハイアットリージェンシー。

ラナイ正面はバニアンのⅡ棟、その向こうはマリオットがそびえ、
真正面の海は見えないけどとても気持ちの良い眺めです。
滞在中はけっこうラナイに出ることが多かったですね♪
もうバニアンの感想書いちゃうけど、とても心地よく過ごすことができました。
スタッフは日本語ができる方もいたし、対応がしっかりしています。
掃除は丁寧、ベッドメイキングもしてくれるし、タオル交換もあります。
(僕らは毎日同じタオルや石鹸を使っていましたが)
宿泊料はホテルとあんまり変わらないんだけど、部屋は広いし何不自由なし。
コンド、気に入りましたね~☆
さぁ、明日の朝食の食材を買いに!
バニアンから徒歩5分ほどの『フードパントリー』へ。
ハワイのスーパーで買い物。
僕たち、コレやってみたかったんですよね~。
いろいろ見ているだけで楽しー!!巨大スイカ☆(買わないよ)

たくさんのフレッシュ野菜や、

魚も!すでにちゃんと切り身になってる。

大きさは、さすがアメリカ。
600g以上ありそうな牛肉ちゃん、10$なり。
それにしても種類、品数豊富!

あ!パパイヤシードドレッシング見つけた!
自分たち用と、お土産と3つ購入。
これはオススメですよ。ハワイに行ったら買いです。

かなり広いフードパントリー。
食材以外に帽子も買ってしまった。
バニアンの冷蔵庫デカイから、どれだけ買っても大丈夫♪

ポチッとお願いします☆

- 関連記事
-
- ハワイ オアフ島2日目①~ワイキキビーチ
- ハワイ オアフ島~初日③ディナークルーズ
- ハワイ オアフ島2011~初日②
- ハワイ オアフ島2011~初日①
- 冬こそハワイ!?②
| ハワイ | 00:17 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑