スズメのお宿④
7月11日。旅行出発当日。
出かける前に巣箱をのぞいてみました☆

もうすっかりスズメの姿。
それでも、巣立ちはもう少し先かなと思っていたんだけど。
旅行中、母からのメールで「ヒナの鳴き声が聞こえなくなった」と。
母はヒナが死んじゃったんじゃないかと心配をしていたようですが
僕は“ああ~、巣立ったな”と感じました。
7月14日。旅行から帰ってきて、すぐに巣箱をチェック。
空の巣箱。ん~、正直なんだか淋しい気がしちゃう^^

こんな子育てシーンが懐かしいなァ~
(ついこないだの事なんだけどね)

そんな気分でいた数日。
そして7月17日の朝。
スズメ親子が庭にやって来てくれました~!ガハハ!たまらんなぁ♪

ヒナは1羽しかいなかったけど、母親が庭で虫など捕って与えていました^^

まだ飛び方も不慣れでしたが、無事に成長してくれるのを願うばかりです。
来年はお母さんになってウチに来てくれるかな?^^
ポチッとお願いします☆
出かける前に巣箱をのぞいてみました☆

もうすっかりスズメの姿。
それでも、巣立ちはもう少し先かなと思っていたんだけど。
旅行中、母からのメールで「ヒナの鳴き声が聞こえなくなった」と。
母はヒナが死んじゃったんじゃないかと心配をしていたようですが
僕は“ああ~、巣立ったな”と感じました。
7月14日。旅行から帰ってきて、すぐに巣箱をチェック。
空の巣箱。ん~、正直なんだか淋しい気がしちゃう^^

こんな子育てシーンが懐かしいなァ~
(ついこないだの事なんだけどね)

そんな気分でいた数日。
そして7月17日の朝。
スズメ親子が庭にやって来てくれました~!ガハハ!たまらんなぁ♪

ヒナは1羽しかいなかったけど、母親が庭で虫など捕って与えていました^^

まだ飛び方も不慣れでしたが、無事に成長してくれるのを願うばかりです。
来年はお母さんになってウチに来てくれるかな?^^
ポチッとお願いします☆

- 関連記事
-
- アクアリウム~ミッチーの治療
- イシガメ
- スズメのお宿④
- スズメのお宿③
- スズメのお宿②
| ペット | 01:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑