ダイビング~Cカード取得!
学科~プール~海洋の全課程を修了し、筆記試験も合格。
僕と茶は、これで「オープンウォーターダイバー」として
認定されることとなりました☆
Cカード(Certification Card)って、ダイバーとしての
指導基準を満たしましたよ、という認定証のこと(免許ではない)。
この指導基準は世界共通のものであり、Cカード取得によって
世界中、どこでも堂々と潜れるようになりました☆
(って、海外に行く機会なんて無いんだけど)
体験ダイビングでの最大水深6mから、一気に30mまで行けます。
レクリエーショナルダイビングで実際そんなに深くまで潜ることは
ないと思うけど、深ければそこには今までとはまた違った海の世界が。

これからも気を付けて海の世界を楽しみたいと思う!
僕と茶は、これで「オープンウォーターダイバー」として
認定されることとなりました☆
Cカード(Certification Card)って、ダイバーとしての
指導基準を満たしましたよ、という認定証のこと(免許ではない)。
この指導基準は世界共通のものであり、Cカード取得によって
世界中、どこでも堂々と潜れるようになりました☆
(って、海外に行く機会なんて無いんだけど)
体験ダイビングでの最大水深6mから、一気に30mまで行けます。
レクリエーショナルダイビングで実際そんなに深くまで潜ることは
ないと思うけど、深ければそこには今までとはまた違った海の世界が。

これからも気を付けて海の世界を楽しみたいと思う!
- 関連記事
-
- 伊豆海洋公園②
- 伊豆海洋公園①
- ダイビング~Cカード取得!
- ダイビング~海洋実習②
- ダイビング~海洋実習
| ダイビング | 00:01 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
講習終了おめでとう&お疲れ様でした

これからもペーパーダイバーにならないように
月一でもダイビング行こうねぇ~
そしてドンドン上手になってね~
南の島も一緒に行こうね~
| りんママ | 2010/07/09 12:03 | URL |