いも~れ奄美2017・3日目①
早朝、一騎駆けでマイフィールドへ。
またいたよ、シリケンイモリ。
こいつ、かわいい奴め☆

アカショウビンの声は昨日より少ない・・・姿も見られず。
アマミシジュウカラ幼鳥。

アマミコゲラ(絶滅危惧種)。

ギャーギャー騒ぎ立てるルリカケス(天然記念物・絶滅危惧種)。
声のする木に近づくと、どうやら巣があって、
やってくるカラスやオオアカゲラに対して警戒している様子。
ちょっと姿を見せてくれました。
ああ、遠い。ああ、逆光(泣)。
奄美でルリカケスはよく出会うが、まともな写真が撮れたことがない。

ここで初撮影したサンコウチョウは残念ながら声すら聞かれず。
リュウキュウズアカアオバト「ぽ~ぽぁ~お~」
キミにはいつも癒される♪

朝食時、ジャンケンで負けた人がゴーヤジュースを飲むゲーム!
晴くんが負けたのに、まずそうなのが分かったのか、拒否(ズルい!)
結局ジャンケンやり直しで、僕と茶が飲みました(笑)
(飲みやすく改良されていました!)

赤崎公園で遊びました。
晴くんの好きな遊具がたくさんあります☆

なが~いローラーすべり台!

ぐらぐらつり橋は、「自分で!」と、渡り切りました。
もう余裕!?

一緒になって楽しみました。
しかし暑い!

元気すぎ・・・^^;
水、飲んで!

散歩中のリュウキュウカジカガエルに出会いました。
晴くんには、ハブがいるかもしれないから草の茂みには入らないよう
教えてあるので、晴くんは公園を後にしてからも、カエルの心配をしていました^^

ちょっと川遊びをしようといつもの場所へ行ってみるが
草ぼうぼうで入っていけず。
あ、ズアカアオバト♪^^

それでは干潟へGO!
つづく
またいたよ、シリケンイモリ。
こいつ、かわいい奴め☆

アカショウビンの声は昨日より少ない・・・姿も見られず。
アマミシジュウカラ幼鳥。

アマミコゲラ(絶滅危惧種)。

ギャーギャー騒ぎ立てるルリカケス(天然記念物・絶滅危惧種)。
声のする木に近づくと、どうやら巣があって、
やってくるカラスやオオアカゲラに対して警戒している様子。
ちょっと姿を見せてくれました。
ああ、遠い。ああ、逆光(泣)。
奄美でルリカケスはよく出会うが、まともな写真が撮れたことがない。

ここで初撮影したサンコウチョウは残念ながら声すら聞かれず。
リュウキュウズアカアオバト「ぽ~ぽぁ~お~」
キミにはいつも癒される♪

朝食時、ジャンケンで負けた人がゴーヤジュースを飲むゲーム!
晴くんが負けたのに、まずそうなのが分かったのか、拒否(ズルい!)
結局ジャンケンやり直しで、僕と茶が飲みました(笑)
(飲みやすく改良されていました!)

赤崎公園で遊びました。
晴くんの好きな遊具がたくさんあります☆

なが~いローラーすべり台!

ぐらぐらつり橋は、「自分で!」と、渡り切りました。
もう余裕!?

一緒になって楽しみました。
しかし暑い!

元気すぎ・・・^^;
水、飲んで!

散歩中のリュウキュウカジカガエルに出会いました。
晴くんには、ハブがいるかもしれないから草の茂みには入らないよう
教えてあるので、晴くんは公園を後にしてからも、カエルの心配をしていました^^

ちょっと川遊びをしようといつもの場所へ行ってみるが
草ぼうぼうで入っていけず。
あ、ズアカアオバト♪^^

それでは干潟へGO!
つづく
- 関連記事
| 奄美大島 | 09:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑