水の音
お客様から非常に評判の良い「水のオブジェ」。
夢人島開業前、吉祥寺の雑貨屋さんで見つけて、
一日迷ってから買いに行きました(笑)。

「聴いていると落ち着く」「癒される」といった声をよくいただきます。
このオブジェは音だけではありません。
ランプが天井に反射して、キラキラと水面が波打っているように見えるんですよ!
これは外が暗くなってからの方が分かりやすいのですが。
プルメリアの花を添えてみると、雰囲気も上々。
夢人島では、お客様に「自然の中にいるような雰囲気」の中で
「五感」で感じていただくことを目指していますが、
「聴覚」において水の流れる音を非常に重視しています。
こうした自然界の音は、脳波をα波に誘導し免疫系の能力を高め、
心身を調和させる効果があるそうです。
例:躁状態・パニック障害→波の音
鬱状態・自律神経失調症→鳥や虫の声
対人恐怖症→風の音
など
僕たちは日常生活の中での様々な雑音・騒音によって
知らないうちに「疲れさせられている」のかもしれません。
それが自然界の音に耳を傾けることによって解消されたなら、
どんなに素晴らしいことでしょう。
自然ってすごいですよね。
ランキングに参加しています。ポチッとお願いします☆
夢人島開業前、吉祥寺の雑貨屋さんで見つけて、
一日迷ってから買いに行きました(笑)。

「聴いていると落ち着く」「癒される」といった声をよくいただきます。
このオブジェは音だけではありません。
ランプが天井に反射して、キラキラと水面が波打っているように見えるんですよ!
これは外が暗くなってからの方が分かりやすいのですが。
プルメリアの花を添えてみると、雰囲気も上々。
夢人島では、お客様に「自然の中にいるような雰囲気」の中で
「五感」で感じていただくことを目指していますが、
「聴覚」において水の流れる音を非常に重視しています。
こうした自然界の音は、脳波をα波に誘導し免疫系の能力を高め、
心身を調和させる効果があるそうです。
例:躁状態・パニック障害→波の音
鬱状態・自律神経失調症→鳥や虫の声
対人恐怖症→風の音
など
僕たちは日常生活の中での様々な雑音・騒音によって
知らないうちに「疲れさせられている」のかもしれません。
それが自然界の音に耳を傾けることによって解消されたなら、
どんなに素晴らしいことでしょう。
自然ってすごいですよね。
ランキングに参加しています。ポチッとお願いします☆

- 関連記事
| 夢人島ばなし | 00:15 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
水おと
いいですよね、これ。
いつも癒されてます。(うちにも欲しい…)
「水の音」といえば「水琴窟(スイキンクツ)」ってご存知ですか?
同じ「水おと」でもこちらは滴下音です。ポタッ、ポタッと落ちる水の音が陶器の中で反響して、なんともいい音色を奏でます。
祖父が趣味人だったらしく、父の話によると家の庭にあったそうです。
(残念ながら空襲で焼けてしまいました)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E7%90%B4%E7%AA%9F
| こうちゃん | 2009/03/22 21:29 | URL | ≫ EDIT