9月10日~15日。
体重6300g。
晴好くん0.5歳の誕生日!?^^
早いものです。
茶の日記より。
「今日からゴハン1日2回です」
「夜の2回目のゴハンは眠たくてぐずり、残しちゃいました」
初めての白身魚、タラに挑戦!パクパク

ひまわり、小さいがちゃんと花を咲かせてくれました☆
来年はもっとたくさん蒔いてみるかな~^^

9月11日。生後185日。
茶が入浴のために我が母に晴好くんを預けて
部屋を出ようとバイバイしたら泣いたそう。
朝食の初めてのマッシュポテトにニッコニコ!
好きみたい☆

9月13日。生後187日。
朝、水槽が真っ白に濁っていてビックリ!
水槽上部の浄化槽に、先日僕が釣ったウグイがジャンプして
入り込み、汚れが流出するというちょっと考えられない事態に。
長いアクアリウム生活で初めての事。当のウグイはとても元気☆
出勤前に水槽の大掃除という予定外の仕事が入ったので
この日の朝風呂は夜に回しました。

茶は産院で知り合ったママ友と吉祥寺の児童館へ。
出勤の僕と同時に家を出ました。
いってらっしゃーい☆

夜風呂だよーん♪
ポカポカでグッスリの晴好くんでした☆

9月14日。生後188日。
カボチャ粥、豆腐スープの朝ごはん。
おいしい顔☆

茶はベビーカーで荻窪八幡のお祭りに行きました。
懐かしいな。
子供の頃、景品に付いているヒモを引っ張るクジ引きで
スーパーカーのプラモデルを当てたのを今も思い出す。
感動したからなぁ。ランボルギーニイオタだったかな☆
いただきものの服。おケツがポイント!

9月15日。生後189日。
茶の日記より。
「トマト粥を食べてものすごく酸っぱい顔をして
身震いまでしていました。でも食べる(笑)」
そのときの様子。

渋い顔、連発!(笑)
それでも食べる不思議な子。

「げぇ~まだあるの!?」

ド派手^^

寝かしつけた後のお楽しみ。
茶の実家が送ってくれた巨峰♪

茶の日記より。
「夕方のマッシュポテトはとても多かったのに
全部食べてしまいました。その後、押し出されたのか
いいウンチが自力で出ました!」
ところてんじゃあるまいし・・・^^;
| 子育て記録 | 00:57 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑