≪ 2013年07月
| ARCHIVE-SELECT |
2013年09月 ≫
≫ EDIT
2013.08.30 Fri
お客様で『あまちゃん』をご覧の方が多く、
視聴率も絶好調ということで気になり、
どんなものなのかと思って前半の総集編を見たら
いやいや~、面白い!
今では毎日、帰宅してから夜11時のBS再放送を楽しみにしています。
やはり優れた脚本、優れた役者さんのドラマはいいですね☆
視聴者に評判なのは作中のギャグもそう。
ひとつひとつをここでは挙げませんが、ひとつだけ^^。
薬師丸ひろ子さん扮する鈴鹿ひろ美が『じぇじぇ』を『じょじょ』と
言い間違え、それに気付いたときのセリフ
『“じょじょ”は、“奇妙な冒険”よねぇ~!(笑い)』
これには僕が『じぇじぇじぇ!?』
『なにィィィィィ!まさかッ!?』
「あまちゃん」を見ていて僕の一番好きなマンガ
『ジョジョの奇妙な冒険』が出てくるとはッ!
意外すぎて、これを見たときは一瞬耳を疑ったほど(笑)。ガハハ
前半、『分かる人にだけ分かればいい』みたいなセリフが
あったけど、作中にはこのような“分かる人にだけ分かる”笑いが
随所に見られます。
僕は朝の連ドラを見るのも初めてなら、
毎回見ながら声出して笑ってるドラマも初めてですよ。
主人公アキを演じる能年さんも、いいドラマに出演して
アキと同じように成長しているのでしょうね☆
これから、この楽しく愉快な作中、
どのように震災が描かれるのか。
明るく楽しく暮らす三陸の人々の生活、
美しい自然を、
震災で壊すことで語るものとは。
とにかく、最後まで見たいと思います☆
ポチッとお願いします☆
スポンサーサイト
| 趣味・嗜好
| 01:10
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2013.08.10 Sat
大学の友人ホリが札幌から出張で東京へ。
先週の土曜日に集まることになったんだけど、
当日仕事の僕に合わせて西荻窪に集合してくれました!
あなうれしや~☆
5時から『しゃんしゃん』で飲んでたみなさん。
僕は仕事を終え「久しぶりにしゃんしゃんで食える!」と
合流を楽しみにしていたけど、追い出されてしまったそう。
混雑する土曜日じゃしょうがないか~。
そこで『ダイニング さんさん』へ。
ちょうど帰るグループがいたので、4人すんなり入れました☆
刺身の盛り合わせ♪

僕はお腹減っちゃってるんで、いきなりおにぎりも注文。
食べたいものを食べたいだけ食べ、
飲みたいものを飲みたいだけ飲む。
何の決まり事も押し付けもない、
日大法学部エンジェルス12期の相変わらずの居心地よさ。
昔話に、現況に、くだらない笑い話に
笑いすぎて泣くほどの楽しい時間。
締めの、釜揚げうどん。
(これをガマンすれば、みんな腹が出ずにすむかも)

記念の集合写真は、お店の人に笑われた
ジョジョ立ちでキメッ!
「スタープラチナ・ザ・ワールド!」
ドォォォォォン

この楽しい時よ、止まれ。
ポチッとお願いします☆
| 日記
| 01:09
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2013.08.08 Thu
お知らせ欄に記載したことの“理由”について、初めて書きます。
茶の妊娠が確定しました。
現在、7週目です。
つわりがひどく、
食があまり喉を通らず
常に吐き気を伴うため
落ち着くまで休ませることにしました。
食事が大変ですね。
初めのうちは僕が作ったポカリスエットゼリーを食べましたが
今は食べたくないそう。
バニラアイス、サンドイッチ、ビスケット、スープ、スイカ、かっぱ巻などを
ちょこちょこっと食べてはもどしています。
点滴も打ちましたがやはり吐き気は納まらないそう。
せめて水分不足にならないように頑張っています。
茶は、出産経験のある友人やいとこに
色々話を聞いたりアドバイスをもらったりしていたようです。
この場を借りてですが、僕からもお礼を言いたい気持ちです。
まだ8mmの大きさ。
男の僕の方は全く実感がわきませんが、
茶に付き添って休日もほとんど家に居て家事したり
出張所へ母子手帳をもらいに行ったりと
今までの生活と確実に変わってきているな、
というのはありますね。
今回、子供が欲しいのに出来ず、悩んでいる方が大変多いという
ことも知りました。
僕たちがそうだったように・・・
これから僕たち親は色々な事を学んでゆくのでしょう。
ポチッとお願いします☆
| 日記
| 00:08
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑