御岳山
昼前にケーブルカーで到着☆

宿坊の並ぶ参道を、クロツグミのさえずりなど聞きながら歩きます。
気持ちいい~!
木の梢辺りからホトトギスの鳴き声が^^
で、探すが見つからない。
そしたら茶が双眼鏡で発見!
元気に鳴きまくるホトトギスでした☆

お昼はいつもの『駒鳥茶屋』で。
ボリューム満点の親子丼♪茶も頑張って平らげました^^
ここは自家製の刺身こんにゃくもとても美味しい。
ヨウム君はお客が来ると嬉しいのかよくしゃべってたな☆
餌台にはヤマガラ1羽、キジバト2羽が来ていました。

長尾平を過ぎ、歩を進めます。
これいっぱい咲いていました☆

「七代の滝」。
茶が、体が元気になる!というお気に入りの場所です。
ヒンヤリ、心地よいね~♪

巣材集めに余念がないミソサザイ。
で、巣は意外な所にありました^^

おや!シジュウカラは洞からコンニチハ(笑)
格好の巣が見つかったようです☆

藤の花。

滝で充電したすぐ後に待っている急坂上り^^;
フトモモ、プルプル・・・!

天狗岩からロックガーデンへ。
小川のせせらぎと鳥の声を楽しみながら♪

新緑の美しい季節になりました。

清流に舞うヤマメ。

童心に返る男1。
こういう木を見るとついつい乗ってしまう。

童心に返る男2。
木にまたがったはいいが下りられなくなり、股間を痛める惨事。

緑に映えるヤマツツジ。

「緑が多いって、いいね~☆」と、茶。
いつも吸ってる空気と全く違うよね。
繁殖活動に入ったのか、野鳥との出会いは少なかったですが
心地よいさえずりと美味しい空気をたっぷり堪能しました^^
御岳山での出会い☆
ホトトギス、ミソサザイ、シジュウカラ、ヤマガラ、ヒガラ、
メジロ、ホオジロ、カケス、キセキレイ、ハクセキレイ、
キジバト、スズメ、ツバメ、ハシブトガラス、ハシボソガラス、
ヒヨドリ
声のみ☆
アオバト、ツツドリ、ウグイス、ヤブサメ、センダイムシクイ、
オオルリ、クロツグミ、サンショウクイ、コゲラ、アオゲラetc
ポチッとお願いします☆

| 休日・おでかけ | 01:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑