中軽井沢・初日②~野鳥の森

雪面には色々な動物の足跡があって、目でたどってみると面白い!
たくさんの生き物たちが暮らしている森です☆

浅間山が一望に見渡せるポイント。
『山』!!

そしてまたベニマシコ^^

枝の間に入り込んでいることが多く、なかなか全身を見ることができないけど、

じっとしていると、いいポイントへ出てきてくれました~^^

3羽が、植物の実か種を懸命に食べています。

そこへ、僕の前方から小鳥がこっちへ向かって一直線に!
なんだなんだ~!?
背後の枝に止まったのはゴジュウカラでした。
こんなに近くで観察させてくれたのは初めて☆

頭上ではエナガは凍った樹液を舐めています。
小鳥たちの愛らしい姿をたっぷり楽しみました♪

日も暮れ、冷え込みがきつくなってきたので今宵の宿へ。
野鳥の森から徒歩すぐの『ホテル ブレストンコート』に初泊まりです☆
朝食のみ、星野温泉トンボの湯に滞在中何度でも入れるというプラン。
チェックインするとすぐ、ウェルカムドリンク「ショコラショー」で
歓待してくれました☆
3種から好みを選び、僕はオレンジ風味ホットチョコで“ホッと”一息♪
このウェルカムドリンクが最高で、今も僕らの話題になっています^^

そして更に感激したのが、ホテル側からの提案。
客室は離れになっているんだけど、明日にかけ大雪となる予報が出ており、
予約した部屋よりも近いログハウスに変更されても結構ですよ、との申し出。
考えて、ホテルの提案に従ってみることにしました。
これが、とっても良かった!
すごくいい部屋!
広くて、調度品もさりげなくオシャレ。木に囲まれて気持ちいい。
奥にフカフカのベッドがあります^^

そして断熱効果がしっかりしているのか温かい!
これって、僕らがこっちの部屋を選ぶことも見越して
温めておいてくれた、ってコトだよね?
すごー、さすが一流のサービス!

ブレストンコートの夕食は、本場フランスのフランス料理大会で
日本人初の第三位に輝いた料理長のフルコース!なんだけど・・・
予算オーバーなので(笑)外食。
ハルニレテラスへ。

なんか洋食の気分じゃなかったので、『村民食堂』に入りました。
信州野菜や信州サーモン、キノコや鶏団子、豚肉の『信州鍋セット』!
出汁、かなり美味しかった~♪
ご飯3膳いっちゃいました☆

星野温泉『トンボの湯』で、じんわりと冷えた体を温めます。
冬は温泉最高!
ウェディングプランも充実のブレストンコート。
雰囲気、いいですね☆

つづく
ポチッとお願いします☆

| 中軽井沢 | 00:04 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑