西表島・2日目~ナーラの滝から船浮へ
エコヴィレッジの朝食♪わおーウマそう!!!
朝からテンションHIGH!
なにィーッ!ご飯が、チャーハン!!?

ここの料理人さんは中華の達人だそうで、その片鱗を見せてくれます。
ゴーヤと島豆腐のチャンプルー、グルクン唐揚げ、もずく酢。
最後はパッションフルーツでさっぱりと。
島料理の数々に朝から感激してしまいました♪
なんでこんな変顔になったかわからんが(笑)
非常に美味しくいただいてます。
もちろんチャーハンおかわり!!

食事処は天井が高く開放感があって居心地良い。
またテラスでは事前予約すればバーベキューがいただけるそうです。
この日は曇天で風強く。茶の髪型が素浪人のよう(笑)。
台風の影響では仕方ないね。
でも今日も元気に出発だー!

午前8時30分。
迎えの車は『南風見(はいみ)ぱぴよん』さん。
『西表島アドベンチャーボートナーラ&水落の滝+イダの浜満喫ツアー』を
申し込んでありました。
白浜港からエンジン付きゴムボートで出航!
なんか船浮集落の学校の運動会用にお菓子を届けるとかで荷物があり、
そんなところものんびりした離島の様子らしくてほのぼの^^

波立って揺れに揺れる海から仲良川に入ってくると、こんなに穏やか。
南国のジャングルっぽくなってきましたよ~!

上陸して片道20分程をトレッキング。
参加者は他に石垣から日帰りで来ているカップルさん。

おおーっと!流されないで!
みんな既に濡れても大丈夫な格好をしています。

絶景『ナーラの滝』!
森の奥にあるので別名“幻の滝”。約18mからの飛瀑です。

ガイドさんと女性陣が、滝の裏に回って出てきました!
ガハハ!これ、かなりの水圧。
でも運動した後だから、とっても気持ちいいー!

続いて僕ら男性陣。
なんか、ね、安田大サーカスでしょ、絵的に(笑)。

お約束の飛び込み!ひゃっほー!

流されてみました☆自然の中で遊んでるって感じが好き!

ここであんまりのんびりしていると潮が引きボートが使えなくなる
(帰れなくなる)という場所でもあります。舟へ戻れ~!(笑)
再びボートで着いたのは、船でしか行くことの出来ない『船浮』の集落。
この素朴で静かな集落には、現在40人ほどの方が暮らしているそうです。

本来ならばこの近くの『イダの浜』でシュノーケリングの予定だけど
波が高いので中止に。
適当な浜を選んで、お弁当の時間です☆
ガイドさんがコンロで温かい味噌汁を作ってくれました。
これは嬉しいねぇ~☆

ゴーヤチャンプルーや島魚のフライなど。
さっき一瞬だけ雨が降ったけど、持ちこたえています。
このまま頼むぜェェェェ~ッ!

つづく
ポチッとお願いします☆

| 西表島 | 00:57 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑