≪ 2009年03月
| ARCHIVE-SELECT |
2009年05月 ≫
≫ EDIT
2009.04.28 Tue
今日は僕たち、11時起床でした。ガハハ
ゴールデンウィークの営業のお知らせです☆
明日からゴールデンウィークという方、多いのではないでしょうか。
夢人島は明日4/29(水)から5/6(水)まで連続営業致します!
※5/7(木)休業となります。
皆様のお越しをお待ちしております!
スポンサーサイト
| 夢人島ばなし
| 22:20
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.28 Tue
またまた、よい酔い日記で恐縮ですが。。。
今日はイタリアン「ゴリゾー」さんと閉店時間が重なったこともあり、
ゴリゾー夫妻と夢人島夫妻で串焼きや「しゃんしゃん」さんへ食べに行ってきました☆
しゃんしゃんの二階座敷に上がって、4人で楽しく飲んだり食べたり。
ゴリゾー夫妻のボケツッコミ漫才に対抗して、茶の原監督のモノマネが炸裂(笑)
しゃんしゃん夫人、ゴリゾー夫人、夢人島夫人共通して朝が弱いことも判明しました。ガハハ
しゃんしゃんで美味しいお料理をいただいたあとは、勢いに乗ってピエロでカラオケ!
ゴリさんの意外な高音にビックリ。いつも見せ付けられるクネクネ踊りは健在。
一緒にサザン歌ったりして、あっという間の夢のTONIGHT。
ゴリゾーさんたちは明日も仕事なのに遅くまでありがとうございました!!
2つの名店に敬意を表して、新しいメニューをご紹介。
串焼きや「しゃんしゃん」では、締めに「おろしそば」を食べてみました。
これがツルツル喉ごし良く、本職のお蕎麦屋さん顔負けの美味しさ!

メニューに「土日限定」のような事も書いてありましたが、今日はありました。わーい☆
次もあったら、絶対また食べたいです。
旬の串焼きは「たけのこ」や「うど」があり、どちらも以前食べましたがとても美味しかったです。
「しゃんしゃん」で満腹になるシアワセ☆
イタリアン「ゴリゾー」での最近のお気に入りは「桜えびと春キャベツのパスタ」!

まさに春を感じさせる味がパスタに絡んで、ガツガツ食べちゃいます!(ま、お下品)
絶対オススメの一品です。
他にも「生シラスのパスタ」など、旬のものが出ているゴリゾーさんには行くっきゃありません。
うーむ、パソコンが上手く打てなくなってきた。眠い。
がんばれ、草なぎ君!
では、ゴリゾー・夢人島共に深い眠りへと落ちまする。グー
ランキングに参加しています。ポチッとお願いします☆
| 日記
| 03:38
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.24 Fri
登場しました!
5分の1サイズの鎧兜です。
僕のコレクションの中から持ってきました☆

兜と鎧は作者が違います。
兜(武田信玄・諏訪法性総髪兜)は、加藤一冑という甲冑職人さんの
手によるもの。昭和の時代に高島屋から販売されたシリーズです。
鎧は源義経のもので、作者不明です。両方ともネットオークションで入手しました。
どうですか?とてもしっくりきていると思います。
被っても、しっくりでしょ?出陣!ガハハ

さりげなく置いてありますので、見てみてください。
ここだけ、JAPANになってます☆
今日はイタリアン「ゴリゾー」さんから、スイカの差し入れ!
甘~いの、いただきました。夏を先取りって感じです☆
ごちそうさまでした!

ランキングに参加しています。ポチッとお願いします☆
| 夢人島ばなし
| 00:43
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.20 Mon
毎日のトイレ掃除は欠かしません。
「ウチもだよ。」という方は多いと思います。
トイレ掃除の意味とは何でしょうか。
キレイに使いたいから。
もちろん僕もそうです。
でも単純に、「気分がスカッとする!」と思うんです。
晴れやかな気分で仕事や一日のスタートをきれる。
すべてが上手くいきそうな気分になるんです。
気持ちが落ち込んだときも、トイレ掃除でサッパリすると
気持ちも晴れるものです。
そして人の生活に密接に関係しているトイレには、次のようないわれもあります。
・ウン(運)が付く
・健康の神様がいる
・悪いものを(水に)流してくれる
トイレ掃除で開運を、というのは昔から行われてきた事なんですね。
そしてトイレに気を配る人は何事に対しても気を配ることが出来、人間関係も上手くいき、
人脈を作り、金運~仕事運~恋愛運と連鎖的に運気が上昇するとも。
僕の好きなビートたけしさんは浅草での修行時代、素手で便器を洗っていたそうです。
禅宗では「陰徳を積む」として修行の一環としてトイレ掃除をします。
また謙虚な心を作り上げるものとして教育に取り入れられたり。
さぁ、朝の日課としてトイレ掃除をしましょう!
便秘すら改善するかも!?(保証はしません(笑)
余談ですが、信玄公は広いトイレの中に書斎をおき、沈思黙考していたそうです。
ひらめきの良い場所、落ち着く場所でもあるのかもしれませんね☆
僕もトイレで読書、考え事、よくやります。狭いけど(笑)。
ランキングに参加しています。ポチッとお願いします☆
| ココロとカラダ
| 00:00
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.19 Sun
僕たちがハワイで見た、熱帯アメリカ地方原産の花「プルメリア」。
エキゾチックなイメージで甘い香り。
花の色は多様ですが、白くて中心が黄色いポピュラーなものを
夢人島ロゴのデザインに取り入れました。
本当の花を育てたい。
ずっとそんなことを考えていたら、なんとお客様から苗を頂戴しました。
なんてテレパシック!
鉢に植えて育て始めました☆

まったく大きくなる気配がありません。芽も葉も出ない・・・
やはり室内では育たないようで、しっかり陽に当てないといけないみたいです。
今は夢人島に置いてありますが、家で育てることになりそうです。
変化があり次第ブログに載せていきたいと思います。
これは僕が撮影したハワイ・カウアイ島のプルメリアです。
ここまで育つには気が遠くなるような年月がかかりそう^^;

いつか、こんな花が咲きますように!

ランキングに参加しています。ポチッとお願いします☆
| 夢人島ばなし
| 01:10
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.17 Fri
今日は(16日は)お客様の嬉しいお誘いで
夢人島閉店後にイタリアン「ゴリゾー」さんで日付が変わるまで飲んでました!
お客様の娘さんは服飾の学校で夢を持って頑張っているし
凄腕のネイリストさんや
アパレルのカリスマ店員さんや
プロの家具屋さんや
異業種の方とたくさんお話しする機会を得て
とても楽しく、有意義な時間を過ごすことができました!
楽しいとお酒もすすんでしまいますね!
いい気分で半分寝そうになりながらブログ書いてますが
このまま寝れたらなんて幸せでしょう・・・
いかん!風呂に入らなければ・・・
ゴリゾーさんに敬意を表して写真を一枚だけ・・・

ワタリガニのパスタ、最高!もっと食べたかった。
他にも飲み会の写真いっぱい撮ったけど掲載不可能です(笑)
僕はこんな飲み会でリフレッシュ?するの久しぶりです。
眠い。もうだめ・・・
| 日記
| 02:29
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑